解像度とは画像や写真の綺麗さ。だと思ってください。

ここではザックリと書きますが、興味を持たれた方は「解像度」で調べてみると良いでしょう。

解像度というのは画像の綺麗さと書きましたが、具体的に言うと、解像度が高い画像ほど綺麗に、い画像ほどぼやけて(汚く)なります。

 

GIMPはビットマップと呼ばれる点の集合で画像や写真を表しています。

GIMPはペイント系ソフト

ビットマップでは解像度の高い、低いにより見え方が異なってきます。ようは綺麗か汚いかということです。

デジカメで写真を撮る際にも、綺麗さを求められると思いますが、綺麗な画像ほどデータを食いますね。汚い画像ほどデータが軽いです。

これは、1ピクセル当たりにどれだけのデータ量が入っているか?ということです。

  • 汚くても沢山取れればいいやー(・∀・)!
  • いやいや一番綺麗な画質で撮ろう!

という二つの意見があったとします。どちらも容量は1G(ギガ)だとすると

前者では、容量いっぱいに沢山撮ることは可能ですが、画質が落ちます。一方後者では、画質は綺麗ですが、数を撮ることはできません。

容量は各パソコンやモバイル機器などによりさまざまですが、有限です。増強することで補うことも可能ですが、インターネットに画像を上げる場合など、重たい画像だと低スペックのパソコンから閲覧する場合、開くのに時間がかかります。

 

つまり、こういうことです。

  • 解像度が高いと綺麗だけど容量を食う(重たい)
  • 解像度が低いと汚いけど容量は食わない(軽い)

 

ではGIMPを使うなかで解像度が関係するところを紹介します。

※これは全てではありません。

  • スキャナから画像を取り込む時⇒スキャナ読み込み時の解像度
  • プリンタの解像度⇒印刷するときの解像度
  • 画像自体の解像度⇒画像を作成、加工した際の画像の解像度
  • モニターの解像度⇒パソコンやモバイルなど画面の解像度

などがかかわってきます。

解像度はdpiという単位で数えられます。

画像を使用する際の参考にされてください。

スポンサードリンク

記事が気に入ったらシェアお願いします