パスツールはオプションと交互に使ってこそ、その効果を発揮します。

 

パスツールのツールオプション一覧

2012-05-01_1235044

編集モード 編集モードの選択ができます
┣ 作成 パスの作成するときはここ
┣ 編集 パスの編集をするときはここ
┗ 移動 パスの移動をするときはここ
多角形 角張ったパスを作るなら有効
パスを選択範囲に 作成したパスを選択範囲に
パスの境界線を描画 境界線の描画の設定

 

ShiftとCtrlの使い方

パスツールでは、さまざまな箇所で「Shift」と「Ctrl」キーを使っていきます。

使う箇所により、効果が変化します。組み合わせや種類も多いですが、使いこなせると非常に便利です。

作成・編集・移動と各モードの時にどんな動きをするのかチェックしましょう。

パス作成時の変化

新しいアンカーを追加する 「Shift」を押しながら新しい箇所をクリック
アンカー同士を結ぶ 「Ctrl」キーを押してアンカーを選択
一つ、もしくは複数のアンカーの移動 「Shift」を押して移動するアンカーをクリック
ハンドル操作 「Shift」をおしながらハンドルを操作すると、アンカーのもう一つの文節との点対称の動きになる
パス分節の変形 「Shift」を押しながらハンドル操作すると、ついになったハンドルとの点対称の動きになる

 

新しいアンカーを追加する

通常パスは左の画像のように、アンカーを作るとそれに応じて分節が作られていきます。

しかし、一度パスを切って新しいパスを作りたい場合は、「Shift」を押しながら新しい箇所をクリックします。すると右の画像のように、新しくパスを作ることができます。

2012-05-01_101108_thumb252012-05-01_101139_thumb35

アンカー同士を結ぶ

上記の画像(右)のように、二つのパスが存在し、一つにまとめたい場合は「Ctrl」を使います。

最終的に選択しているアンカーは「○」になり、それ以外は「●」になっています。結びたいアンカーの始点を「○」にし、結びたい先のアンカーを「Ctrl」を押しながらクリックします。すると二つのパスを一つにまとめることができます。

2012-05-01_101955_thumb352012-05-01_102011_thumb35

 

一つ、もしくは複数のアンカーを移動

白いアンカー「○」は、そのアンカーの操作をしているという意味があります。

移動したいアンカーをクリックすると、アンカーの色は「●」から「○」になり、好きな方向に移動することができます。この際、「Shift」を押しながらアンカーをクリックすると「○」の状態のアンカーを増やすことができます。そうすることで、移動できるアンカーの数を増やすことができます。

 

2012-05-01_102458_thumb462012-05-01_102510_thumb55

 

2012-05-01_102534_thumb282012-05-01_102545_thumb27

このように二つのアンカーが移動できます。

 

ハンドル操作

アンカー操作をおこなうと、「○」アンカーとは別に「□」の形のアンカーがでてきます。

これはハンドルを操作するものになります。(出てこない場合は「Ctrl」を押しながらクリックしてください)

通常ハンドルは、一片しか動きませんが、「Shift」を押すことで、点対称の動きをします。

2012-05-01_103511_thumb252012-05-01_103557_thumb35

通常は左の画像のように、ハンドルに比例して一片が動きます。

右の画像は、「Shift」を押しながら操作している状態。ハンドルも同じ動きをし、分節も比例して点対称の動きになります。

 

パス分節の変形

分節の変形はハンドル操作とほぼ同じです。上記がアンカーによる動きなら、こちらは分節による動きになります。どちらもハンドル操作に変わりはありません。ああややこしい(-_-;)

2012-05-01_104448_thumb352012-05-01_104458_thumb252012-05-01_104525_thumb35

分節をクリックすると、二つのハンドルが現れます。

この時に「Shift」を押すとさらに二つのハンドルが現れ、「Shift」を押しながら操作することで点対称の動きになります。

 

これがパスツールの作成においての「Shift」と「Ctrl」の使い方です。

では編集時の使い方にいきます。

 

パスの編集時の変化

パスの編集とはその名の通り、編集・調整をおこないます。

パスの作成をおこなわなければ、編集はすることができません。また新しいパスを作ることもできません。

「ctrl」キーで作成から編集にすることができます。

二つの終端アンカーを結ぶ 端と端のアンカーを結びます
パスから分節を削除 分節のみを削除することができます
パスにアンカーを追加 分節の間にアンカーを差し込むことができます
アンカーを削除 アンカーの削除ができます
アンカーにハンドルを追加 アンカーにハンドルを追加し、編集することができます
アンカーからハンドルを削除 アンカーにあるハンドルを削除します

 

二つの終端アンカーを結ぶ

端と端にあるアンカーどうしを結びつけ、分節を追加し連結させます。

端のアンカーを選択している状態で、もう片方の端のアンカーをクリックすると結ばれます。

2012-05-01_105927_thumb252012-05-01_105939_thumb25

 

パスから分節を削除

分節にカーソルを合わせ、「Shift」を押すと、左の画像のようにカーソルに「-(マイナス)」が表示されます。この状態でクリックすると、分節の削除ができます。

2012-05-01_110338_thumb252012-05-01_110350_thumb25

 

パスにアンカーを追加

分節の間をクリックすると新しいアンカーを追加することができます。

2012-05-01_110208_thumb252012-05-01_110224_thumb25

 

アンカーの削除

アンカーにカーソルを合わせ、「Shift」を押すとアンカーを削除することができます。

2012-05-01_110022_thumb252012-05-01_110300_thumb25

 

アンカーにハンドルを追加

アンカーにはハンドルが二つ付けられます。

アンカーにカーソルを合わせ、ドラッグするとハンドルが追加されます。さらにドラッグ中に「Shift」を押すことでもう一つハンドルを追加できます。

2012-05-01_110451_thumb262012-05-01_110501_thumb252012-05-01_110543_thumb35

 

ハンドルの削除

2012-05-01_110619_thumb45

ハンドルにカーソルを合わせ、「Shift」を押してクリックです。

カーソルが「-」になっているのを確認しましょう。

また、ハンドルを追加時、削除時、どちらも「Shift」を使用します。

細かな使い方に気をつけましょう。

 

移動モードの変化

移動モードでは、一面のパスまたは、複数のパスをいどうするためのモードです。

2012-05-01_12133362012-05-01_1213426

「Ctrl」と「Alt」キーでも作成から移動に移行できます。

 

多角形

この項目を有効にすると、描ける分節が直線のみになります。ハンドルも使えません。

2012-05-01_1220134

 

パスを選択範囲に

パスで指定した状態を選択範囲に置き換えることができます。

パスツールは選択範囲後も、消えることなく編集が可能です。

選択範囲後も、パスツールで編集を行い、再度「パスを選択範囲に」をクリックすると、新しい選択範囲が前の選択範囲に追加されます。微調整が可能ということです。

また、以下の操作でそれぞれ選択範囲の関わりが変化します。

Shift 選択範囲に加える
Ctrl 選択範囲から除外する
Shift+Ctrl 選択範囲との交わりを取る

 

このあたりの具体例は矩形選択の使い方選択ツールの共通オプションをご覧ください。

 

パスの境界線を描画

こちらの項目は、選択範囲の境界線を描画と同じですので割愛します。

スポンサードリンク

記事が気に入ったらシェアお願いします