場合によっては非表示の方が使いやすい!?

レイヤーの境界線の表示/非表示がおこなえます。

時と場合による?

レイヤーの境界線とは、複数のレイヤーを使用する際に、各レイヤーのキャンバスサイズを表しているものになります。

「レイヤーの境界線を表示」は有効時に、境界線を表示し、無効にすると境界線を消します。

レイヤーの境界線を表示 レイヤーの境界線を非表示 変換ツール上では表示される
2012-05-02_1309304 2012-05-02_1319254 2012-05-02_1319394

 

左の画像では、表示状態にあります。点線で囲んでいるのがレイヤーの境界線です

真ん中の画像では非表示の状態です。

※レイヤーの点線は、開いているキャンバスサイズより小さい場合に表示され、レイヤーの方が大きい場合は表示されません。

右の画像では、移動や拡大・縮小などの変換ツールを使ったときに表示されますが、実線でレイヤーの境界線(サイズ)を表しており、こちらは「レイヤーの境界線を非表示」状態でも作動します。

 

たくさんのレイヤーを操作しているときには、点線が邪魔になることもあるかもしれません。

※基本的に選択しているレイヤーのみの境界線が表示されるので、点線は一つです。

解りづらいなと感じたら外しても良いと思いますが、あったほうが加工・編集しやすいと思うのは私だけ??

デフォルトでは表示されている状態になります。

スポンサードリンク

記事が気に入ったらシェアお願いします