GIMPの使い方

PEPSI缶を作る方法

PEPSI缶を作る方法

 

PEPSI缶…実はこれが作りたかっただけでした(´▽`)

難易度:★★★✩✩:所要時間:20分

 

 

缶の制作(サムネのPEPSI)は、ある程度GIMPを使えるようになったら挑戦してみると良いです。

なかなか難しいデザインのものもありますが、シンプルなものを選ぶとそう難しくはありません。

缶のデザインを練習することで、デザイン力や色の組み合わせ方なども分かってくると思います。

ポカリスエットなど、シンプルなものは簡単ですのでオススメ!ペプシも簡単♪

 

ペプシ缶の作成~チュートリアル~

  1. ペプシのロゴマークを描く
  2. ペプシのロゴを描く【NEX】
  3. その他表面を描く
  4. マップをかける⇒円柱
  5. 仕上げ⇒完成

缶の表面を描く

前回は画像や写真を缶に印刷するということで、最初からある画像を缶の表面に表示させましたが、今回は最初から描いていこうと思います。

上記でも書いてあるとおり〝作成〟に関してはPhotoshopやGIMPよりもIllustratorやInkscapeの方が得意なので、そちらを使用している方はそっちで作った方が綺麗にできます。

 

今回はレイヤーをたくさん使います。分かりやすいように各レイヤーごとに名前をつけましょう。

 

まずペプシのロゴマークを描いていきましょう。

  1. 円を描く⇒楕円選択
  2. 赤白青を各レイヤーごとに分ける
  3. 赤白青に色をつける
  4. ぼかしやソリッドノイズ、光沢をつける

 

 

円を描く

楕円選択ツールを選択し、ツールオプション⇒【値を固定】を有効にします。

これで綺麗な円を描けるようになります。

新しいレイヤーを追加⇒【レイヤー名:赤】 色を赤、濃い赤にし、ブレンドツールでグラデーションをかけます。ここら辺はわりと大雑把にやってます(^_^;)

 

新しいレイヤーを追加⇒【レイヤー名:青】

パスツールで選択範囲を作っても良いのですが、今回は楕円選択ツールのみを使ってみようと思います。楕円選択のモードを【選択範囲から引く】にし、以下の画像のように削っていきます。

色を青、濃い青にし、ブレンドツールで同様にグラデーションをかけていきます。

 

新しいレイヤーを追加⇒【レイヤー名:白】

色を白、濃い白にし、ブレンドツールでグラデーションをかけます。

 

加工を加える

ぼかしやソリッドノイズなどの加工を加えていきます。

【ぼかし】

ペプシの缶は黒い缶になるので、背景は黒になります。

 

【光沢】

 

【ソリッドノイズ】

  1. 赤レイヤー⇒不透明部分を選択範囲に
  2. 新しいレイヤーを追加【レイヤー名:ソリッドノイズ】※赤白青の上に追加
  3. フィルタ⇒下塗り⇒雲⇒ソリッドノイズ【値は1】
  4. レイヤーのモードをオーバーレイに

 

だいぶ荒はありますが、一応形にはなりました。

とりあえずこれでロゴマークは完成です。

 

ロゴを描く【NEX】

ペプシNEXの〝NEX〟の部分を描いていきます。

デザインロゴは普通のフォントでは導入されていないので、自分で加工する必要があります。

今回は似たフォントを用いて加工していきます。

【Segoe UI Bold Italic】というフォントを使っていきます。

アンカーを増やしたり、伸ばしたりソレっぽくしていきます。

このへんは本物を見ながらやると良いでしょう。

さらにロゴ効果⇒クローム

 

その他 表面を描く

ここまで描けば他は簡単です。

サイズを合わせながらテキストツールや矩形選択を使いながらドンドン描いていきます。

サイズ、傾き、間隔を調整します。

レイヤーを分けて描くことで間違えた時も直しが楽なので、新しい箇所を描く度にレイヤーを追加していきましょう。

上記のように描けたら、〝可視部分をレイヤーに〟し、一枚のレイヤーにします。

 

マップをかける

前回の画像や写真を缶の表面に印刷する方法と同じく、缶の表面に印刷していきます。

可視レイヤーを結合したものにマップ⇒円柱の処理をかけ、角度や光の加減、見え方を決めます。

最後にいろいろ装飾して完成!この変は好みなのでいろいろ試してみましょう。