レイヤーの表示・非表示は目のマークで切り替えます。

レイヤーの表示・非表示は、加工・編集をやりやすく他のレイヤーに効果を与えたくない時に使用します。

レイヤーの表示・非表示

2012-04-19_1544139 2012-04-19_154325_thumb2

赤線の■内に注目して下さい。

display」このような目のマークがあります。

このマークのON/OFFにより、表示・非表示が切り替わります。

上の画像では、赤●レイヤーの「display」を消しているので、画面上にも表示されておりません。

このように、「display」を操作することで、表示・非表示が選択できます。

表示・非表示のいろんなパターン

2012-04-19_154801_thumb5

緑の■を非表示にしている状態です。赤●黄色い★のみが表示されます。

2012-04-19_154823_thumb3

黄色い★を非表示にしている状態です。赤●緑の■が表示されます。

2012-04-19_154836_thumb3

背景レイヤーを非表示にしている状態です。赤●黄色い★緑の■が表示され、背景が消えます。

※灰黒のチェック柄が出ていますが、このチェック柄はGIMPでは透明の状態を表します。

画像を移動する時など、複数のレイヤーが表示されている状態ですと、自分が思っているレイヤーではないレイヤーが移動することもあります。また、加工したいレイヤーではないレイヤーに加工の効果が出てしまい、後で気づいて後悔…ということも。

レイヤーの表示・非表示はクリック一つでできるので、加工したいレイヤーを表示する

ということを覚えておきましょう。

また複製したレイヤーの元画像を非表示にしておき、あとで複製レイヤー(加工後)と見比べることもできます。→レイヤーを複製と結合

スポンサードリンク

記事が気に入ったらシェアお願いします